岡田晴恵教授、モーニングショー内で国立感染症研究所のOBと暴露。
やはり、腐ってる厚生労働省関連。
2020.2.28の羽鳥慎一モーニングショーで、白鴎大学の岡田晴恵特任教授が「民間に検査を委託すると国立感染症研究所が独占できない、OBが邪魔している」と言う趣旨の発言をして、現状を暴露しました。番組内は一瞬静まり返り、玉川徹ですら固まっていた。
自分のブログでも以前、利権がらみで民間への情報が提供されないと書いたことがありましたが、テレビで告発されるとは正直思いませんでした。
関係者の中では、今まで周知の事実だったが、岡田晴恵教授の政府や厚生労働省に我慢できずの発言に自分は思いました。この日はいつになく熱く語っていたのも印象に残ります。
岡田晴恵教授、今後大丈夫でしょうか?干されないか心配です。
今後を追いたいと思います。
玉川徹氏は、「野党今こそ追及しろ」と言ってましたが、野党にも絡んでる議員が居そうなので無理だと思います。
追記:2020.3.1サンデーモーニングで上昌広氏が詳細をコメント。
追記(岡田晴恵教授が、熱く語った流れです。)
岡田晴恵教授は「プライベートの事あまり言いたくない」と前置きしたうえでの発言です。
※一部語尾等正確ではありません。
※感染研→国立感染症研究所/衛生研→衛生研究所 で良いかと思います。
よく、中枢にある政治家の方からも、こういう説明受けたんだけど、解釈ほんとこれでいいとか、よく電話が掛かってくる。
それで公的負担に関しては、もうできたよっていう風な電話があったんですけども、…..複数の先生方の…、正直言いましてそのクリニックから直接かっていうことについては、ちょっと待ってくれって言われてる。
だから、それまだわからないと、先生待ってくれって言うのはどういうことなんですか?ということをお聞きしました。
私は、あの穿った(うがった)見方をしていました。経済の方とかご同席するとオリンピックってのは巨額なんだよと、でそういうためにやっぱりこういう汚染国のイメージはつけたくないんだよ、そういう大きな力なのかなって思っていたんです。それは抗いがたいぐらいの大きな巨額な力なのかなって思っていたんですね。
それで先生方にぶつけました。そしたら「ははははと笑って、そんなね肝が据わったようなことで数をごまかしてまで、そんな肝が据わってるような官僚は今時はいませんと。これはテリトリー扱い、テリトリー争いなんだ。このデータはすごい貴重なんだ。…..衛生研から上がってきたデータを全部感染研ですると、それで「このデータを感染研が全部持っていたい」ということを言っている専門家の、まあ関係のOBが入ると、そこら辺がネックだったんだ。
ということをおっしゃっておられて、私はその時に思ったのは、是非そういうことはやめていただきたいと、で大谷先生の所で人工呼吸器につながれて確定診断できない人が、そしてこれ広まれば数万人の命ですよね、あのこういう方いっぱいいますから、数万人なのか?すまないのか分かんないと、そもそもこういう数値だったから行政が遅れてきたわけじゃないですか!今ようやく、ここから保険適用でクリニックから行くかもしれませんけど、初動が遅れたっていう感染症の一番の初動だってところは、あれが(PCR検査)少なかったからだと思っています。
そういう意味ではあの論文がどうだとか、業績がどうだとかっていうことよりも、人命を、本当のところの人命をとっていただきたいという元々の感染研方針に...かえっていただきたいと、でも感染研の人間が全員がそうだとは思っていないですよで感染研の所長なんかは、....尊敬してて、C型肝炎の仕事でノーベル賞貰うんじゃないかと思うぐらいすごい人なんです。だから全員じゃないんです。ただ一部にそういう OB がいるって言うことで人命に関わってくるってのは凄く怖いなってうふうに思っております。
羽鳥:民間に検査を委託すると、データを集められないと言う事です。
玉川:野党これ、国会で追及してください。
一茂:PCR 検査のだ感染研 OBが邪魔してるのが分かった。
女性コメンテータ:感染実態を掴ませないように政府全体がしていたのではないか?
ディスカッション
コメント一覧
ず~っと「検査体制が不備なのは何故か」と言われ続けていたが真相がこんな卑怯なことだとは情けない。国民の健康よりも自分の村の利益が優先される構図は古くから「省益あって国益無し」と揶揄される役人気質のゆがんだ姿だと思う。
山田太郎さん。
前から利権は言われていましたが、はっきり公共の電波で言われた岡田教授に感謝です。
こんなことで国民の命が失われる事があっていいのか。
検査を妨害している厚労省国立感染症研究所OBの名前を調査し公表を!
OBが幅をきかせ命を軽視するこんな組織は必要ない。
マスコミは岡田さんの不利益とならないよう今後のマークをしっかりお願いします。
リーチさん、コメントありがとうございます。
自分も心配です。
可能性あるかもしれないが、もしそうなら、安倍晋三のあの気質からすると、感染研のOBはタダじゃすまないと思う。安倍政権のオリンピック開催絶対死守を木っ端みじんに吹き飛ばすし、経済も消費税増税後の落ち込みからさらにクラッシュしそうで、政権を吹っ飛ばしかねない。感染研OBのデータ独占欲が本当だとしたら、安倍はそいつを本気で刺しに行きますよ。私は、やっぱりオリンピック絶対開催死守からきていると思う。それに感染研OBが便乗していることはあるかもしれないが。また、このショックを利用して、いろいろ平時じゃ通せない法案を通してみたりできるという副作用もあります。
ブルーさん、コメントありがとうございます。
安倍首相にその力があるかどうか、それより今回の件を野党が国会で追及、または質問で一切触れなかったら、野党にも利権まみれの議員や関係者がいるってことだと思います。
注目しましょう。
女性コメンテーターって、吉永みち子さんですよね。
ななしーさん、コメントありがとうございます。
教えてくれてありがとうございます。
普段平日のワイドショーめったに見ないんで…面倒くさくて調べませんでした。
まるで違う。民間委託してるじゃん。検査が大量にできないのは、プライマーがたりなかったから。プライマー生産会社のタカラは、ライセンスを受けている中国に供給しなければならなかった、という事。
シベールさん、コメントありがとうございます。
今日の、サンデーモーニングで上昌広氏が「不思議ですよねPCR検査って基本的に難しくないんです。…」と裏側を語っています。民間能力900ラボだそうです。
https://www.bookservice.jp/2020/02/28/post-41559/
どうやら、感染研と厚労省キャリアが好き放題してるのかもしれない(データ独占で感染研、検査キット国産にこだわりで厚労省)。安倍がアホだから気づかないだけか。現時点で気づかれたら、感染研も厚労省キャリアもタダじゃすまないだろうが、連中は、安倍アホだから最後まで気づかないとタカくくってるんだろう。
政権吹っ飛んだ後に、安倍気づいても仕返しは出来ない。
ただ、実体を反映していないデータを独占して論文書いても世界に相手にされるんかなぁ。
憶測ですが、他の与野党議員も相当甘い汁吸ってると思いますよ。
野党が突っ込みを入れなかったら、確定でしょう。
今日の参院予算委員会で、立憲民主党の福山哲郎の質問に対して、安倍首相が「検査数が増えれば、感染者の絶対数が増える可能性がある」と答弁(正直と言えば正直、アホ丸出し)したところを見ると、安倍は感染研や厚労省キャリアがやってることを分かってるし、放置しているということ。これは、安倍のオリンピックへ向けて感染者数を少なめに可視化したいということ、感染研がデータを独占したい(実態にあったものでないのに)、厚労省キャリアが検査キット国産にこだわる(将来の天下り先)、すべての思惑が一致ということですね。利権に遠い野党の議員が突っ込みようにも、証拠がないと「陰謀論扱い」されて終わりです。
やっぱり安倍の本心は「緊急事態宣言」ができる法律をつくること(改憲)ですね。
「首相「緊急事態宣言実施も」新型コロナ、早期立法を強調 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352794」
ショックを作り出すには、「感染爆発」くらいじゃないと国民に緊急事態宣言を盛り込んだ改憲発議できないからね。
国民の生命よりも改憲命。国民干上がらせても大企業だけは救済するだろうから、安倍の暴走を財界は放置してるのだろう。圧倒的多数の支持政党なしの真面目な国民はショックで思考停止だろうから、安倍改憲を認めかねない。
安倍政権になって、6年以上で選挙も3回ほどあったはずだが、放置してきたツケである。
岡田さんて研究所内での派閥争いに負けて野に下った人でしょ
私怨がかなり含まれてますよ
彼女が干されるのではと心配してた方もいますけど
そんなこと全くなかったですね
それどころか毎日のようにテレビ出て今ではメイクも芸能人並み(笑)
マスク屋と岡田さんはコロナ騒動の勝ち組でしょう
笑
全数検査した国は軒並み医療崩壊して死者が右肩上がりなのを見るに
検査制限して医療崩壊だけは防いだ日本のやり方は結果として正解でしたね
全数検査に関してかこの方がわかりやすく説明されてます
https://togetter.com/li/1473707