HP 15-d065TU 再インストール
1年ぐらい前にこの機種を預かり復旧させた事があった。※以下過去ブログ
年末年始に、またその現象が発生し、再度調整をしようとしたが、今度は完全にWindows10で不具合が出てしまったようで手も足も出ない状態になってしまった ...
32インチディスプレイ購入
ラクマでほぼ新品の32インチ(実際は31.5)の液晶ディスプレイを購入。
LGの32MP58。
元々、HDMI接続ができるモニターを探してて、見つけました。
コミコミ、15000円の5%オフ(ラクマ ...
ヤマト、SAGAWA、JP(日本郵政)
荷物検索用ダイレクトURLです。
以下は宅急便各社の番号検索のURLです。
後ろに番号を入れて、メール等で送ればクリックするだけで番号検索画面がでます。
実は番号の連続調査EXCELマクロもこのURLを表示してからソースを取得しています。
...
OutlookのBCCを別フォルダーへ振り分ける.
OUTLOOKでBCCできたメールを別フォルダーへ移す方法です。
仕分けルールを使って設定するので、多分大丈夫だと思います
イメージは、全部のメールを指定フォルダに移動するけど、toとccに自分指定グループが入って ...
お名前.com 共用サーバのパスワードが勝手に変わった?
モリサワフォントを使おうと思いコントロールパネルへ直接ログインをしようとしたら
できない。
絶対に間違えてない!!
NAVIにログインしてパスワードを見たら、英数字の羅列に変わってる…
PanasonicノートPC Let’s note CF-NX4 をSSDへ換装してみた。
持ち運びのできるパソコンが欲しいと思っていたとき
先日、良さそうなモバイルノートをヤフオクで見つけたので購入しました。
過去記事
スペック
Panasonic CF-NX4
C ...
NHKのドメインがオークションに出た件。
NHKが旧ドメインnhk-grp.jpを、開放してしまい、そのドメインがオークションにかけられてネットがざわついています。
小さい企業でしたら旧ドメインは変更後に放棄して(6ヶ月間保護される)その後誰かに渡っても問題ないの ...
CANON MG6230 プリンターの
廃インク量を調べてみた
いろいろググってみて以下方法で見るところまでは確認しました。
更新は使えているのでやってません。
このやり方ですが、10回に1回ぐらいしかうまくいきません。
また個人の責任で実行してください。
...
Windows10 UPDATE Ver.1803 明るさ調整について
Panasonic CF-NX4 を、オークションで購入。
SPEC:core-i5/memori:8GB/HDD320GB/Win10
法人モデルなのでもともとはWindows7もでるをWindows10にアップ ...
Yahoo!ジオシティーズお引越し開始。
先日Yahoo!ジオシティーズが来年3/31を持って終了の連絡が来ました。
消してしまうのももったいないので、別の無料サーバへ移します。
XREAというサイトで、キャンペーン?なのか、Yahooからの移行用ツー ...
Yahoo!ジオシティーズのサービスを 終了のメールが来た。
Yahoo!ジオシティーズのサービスを 終了のメールが来ました
ADL接続開始時に入ったので14.15年ぐらいですか?
残念ですね。
以下、メール本文
いつもYahoo!ジオシティーズをご利用い ...
サブ機のノートPCをSSDへ変更
EaseUS Todo Backup Free 使用。
240GBのSSDが実質5000円ぐらいで販売していたので買ってみました。
失敗、換装する前に製品の写真を撮るのを忘れていました。
PC情報
ヒューレットパッカード:HP6560b
Window ...
Google Chrome バージョン70で赤字警告
追記
バージョン70で赤字になるアナウンスが出ていたのですが、まだ対応していないようです。
理由は不明です。
2018/7
Google Chrome のバージョン68でssl対応していないサイトに ...
canon TS8030 プリンターを合体(修理です)
10日程前、canon TS8030 をメルカリで購入。
ジャンクであったが、何となく修理出来るかと思ったのですが、致命的なエラーが発生したため断念。失敗しました。
ホワイトできれいな新品同様なプリンタでしたがカラーの ...
プリンターインク非純正ラクマでフリマ購入。
ラクマでプリンタインクを初めてフリマ購入しました。
何気にプリンタ本体を探していたのですが、安いと思ってポチッと。
写真には3パックですが、1パックプリンター本体にセットしたので合計4パック24個をコミコミで1500円 ...