クレイジーサーファー。神奈川、千葉の要望無視で海岸へ殺到。

2020年4月24日

先週の土日の話ではなく2020.4.23の話だ。

始めに、地元のサーファーのほとんどの方は自粛していると報道されています。そもそも何故一か所の海岸に行くのだろうか?いくらでも人のいない海岸はあるはずだが...。

新型コロナウイルスが全国で蔓延しており、中でも首都圏では右肩上がりで感染拡大している。全国緊急事態宣言も出され、特定警戒都道府県に指定されている神奈川県や千葉県も例外ではない。

その中、神奈川県内外から沢山の人間が湘南の海に押し寄せていた記憶は新しい。先週の土日には沢山の人でにぎわっていた。マスクをしていない人も多く見られた。

神奈川県でも市営の駐車場を閉めるなどの対応を取っているが、中でも、民間の駐車場や路上駐車を利用した狂ったサーファー問題になっている。海に押し寄せているのだ。報道でも見られるように、サーファーが密集していて安全とは言い難い。言っておくが昨日の話です。

映像で見たところ、年配の人も多く見られ常識を疑う。

県や市も民間駐車場にも閉鎖を要請しているが千葉県は有料駐車場なんて概念は無いので難しいと思います。

このケースだけでないが、日本人は思ったよりいい加減な人が多い気がするのは自分だけであろうか?

ちゃんと自粛している方には悪いが、サーファーへの見る目が変わってしまった。