センターキャップ補修 エンケイ ボルテックス Bortex
先日昔買ったアルミホイール(エンケイ ボルテックス)に組み換えをしました。※詳細は前のブログで
組み替える前にセンターキャップが剥がれてしまい、取り急ぎ補修しましたが、いけてないので再補修しました。
まだらなシルバー色

センターのプラスチック部分を外して

マスキングをして、3枚なのは1枚先に試しで作業してます。

裏側を、油分取り→クリア層→黒ペイント

こんな感じです

出来上がり。

ばっちり。かっこいいでしょ。
inherit Bookservice

まだまだ乗るぞ!っと思ったが 2024.2月某日、娘を迎えに行ったとき、、、 加 ...

バッテリーはあまり効果を感じなかったので エンジンイグニッションコイルの上四つに ...

2025/5/31で丸25年を迎える愛車レグナム ついに車検の時期が来てしまった ...

初めて塗装をしてみました。 左側のサイドステップ。 以前狭いコインパーキングで左 ...

Geiger-Rの装着場所変更 リアに直接貼ってみました。 効果は分からない。
|
お試し企画No.010【すべてのお客様1回限り】【お一人様1本のみ】【LSベルハンマーゴールド スプレー420ml】(※2回目以降のご注文は出荷前に自動でキャンセルされますのでご注意ください)(同一IDでのご注文も1回限り)[潤滑剤/潤滑油/潤滑スプレー]
魔法の潤滑剤 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません