理由は不適切支出?公明党の遠山清彦議員辞職(衆院比例九州)
速報で、公明党の遠山清彦議員が辞職すると流れた。
緊急事態宣言発令中に都内で深夜まで飲食店を訪れていた事が理由かと思ったが、それだけではない様だ。
自身の資金管理団体からスナックやキャバクラへの不適切な支出があったとして、
中略
不適切な支出は5件約11万円分で、自身が関わっていたのは関係者とスナックに行った際の1件(2万円分)。残る4件は公設秘書が後援会関係者らとキャバクラで飲食した費用だったとしているhttps://www.sankei.com/politics/news/210129/plt2101290030-n1.html
不正支出の申し開きが付かないと言ったところでしょうか?
先日、自民党の石原伸晃議員がコロナに感染しすぐ入院できたことに、SNS等では「上級国民だからすぐ入院治療が出来た」と批判を浴びていたが、国会議員は感染してもすぐ治療してもらえると、新型コロナを軽く見ているのでは無いでしょうか?一般の人達はたらいまわしの揚げ句、自宅待機させられる事を考えると、その差は何でしょう?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません