ノートパソコンの電源が勝手に入る&切れる。
OS:Windows10、64bit
メモリ:4GB
CPU:Core i5
ここ数日、サブ機の、ノートパソコン(PproBook 6560b)の電源が勝手に入ったり切れたりする現象と電源がまったく入らなくなる現象が発生。
その現象は使用中にも起き、急に切れたりする。実は過去にも別のNECノートで似たような現象が発生したことがあり、その時はマウス接続用のUSBが原因であったが、今回繋いでるものはアダプタとLANケーブルのみであり、故障が濃厚かなと判断。
とりあえず、放電をしてみたが、電源が全く入らない。
1時間ぐらい置いて電源を入れると、反応はするがすぐOFFになってしまう。そのあと何回か起動、停止を繰り返す。
ふと思いついたのだが、関係のないものが影響している可能性は無いのだろうかと考え、側で使っている別のPCのキーボードとマウスの電源OFF/ONしたら、あら不思議、現象が止まった。たまたまの可能性もあるので、しばらく様子を見て後日追記いたします。
ググってみたら、周辺機器が影響することはあるようです。
参考HP
Maicrosoft
追記。
-2018/5/5 11:16
問題は発生していない。
-2018/5/10 6:30
問題は発生していない。
| 
 | 









![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/17d6d998.a7c60c45.17d6d999.0f382150/?me_id=1313634&item_id=10000106&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbell-hammer-shop%2Fcabinet%2F04483050%2Flsbhg%2Fimgrc0073910752.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません