おつかれさまです。

田崎史郎氏は隠れ創価学会?「僕ら公明党」発言

「僕ら公明党」

間違って言うような文節でも無く、関係してるのは間違いないと思われる。

田崎氏は、自民党の高市総裁側の情報は疎く、公明党側の情報に詳しいと思われ、公明の連立与党離脱は?「あるかもしれないという目で見ている」と早い段階でコメントしているのも理解できる。

先日のテレビ朝日でも、元テレ朝編集長と一緒に高市総裁をぼろくそに批判していた点もですね。

田崎史郎氏と言えば、マルチ商法で有罪となった「ジャパンライフ」との関係性も指摘され、自信は番組出演を自粛する形でをとっているがすぐ復帰している、この件ついて当時関係した人間はメディアから報道もされていない。いつもの報道しない自由だろうか?

元々、共産党から安倍晋三元首相へ招待編を出したと指摘があり、その後関係者があぶり出された中に田崎氏がいたと言うことです

当時の虎ノ門ニュースの情報

2017年1月27日、自民党二階俊博幹事長を囲む懇親会を山口会長主催で開催しましたというチラシがまかれており、そこには政治部トップ経験者が勢ぞろい、報道の重鎮達が集まっていた。

ジャパンライフ、山口隆祥会長
時事通信社解説委員、田崎史郎(TBSひるおび!)
NHK解説副委員長、島田敏男
日本経済新聞社論説主幹、芹川洋一
元読売新聞社東京本社編集局長、浅海保
元朝日新聞政治部長、橘優氏(※退職後ジャパンライフの顧問)
毎日新聞社特別編集委員、岸井成格(元毎日新聞社主筆)※故人
毎日新聞社専門編集委員、倉重篤郎
元共同通信社編集局長、後藤謙次(報道ステーションコメンテーター)
※当時、メディアではほとんど報道なし。

ジャパンライフ
マルチ商法に絡む巨額詐欺事件で懲役8年の判決を受けている。
被害額、約2,100億円、被害者は約7,000人
ちなみに会長の山口氏のみ有罪。

がんばりましょう。