愛車レグナム車検、最後にたどり着いた「プロジェクトK」とは
2025/5/31で丸25年を迎える愛車レグナム
ついに車検の時期が来てしまった。
今年もイエローハットで車検をと持ち込んだ、しかし、、、
オイル漏れのようなのでイエローハットでは受けられません、、、と断られてしまった。ちなみに日を分けて2回確認してもらった。
オイル漏れか・・・
昨年イエローハットにてブレーキキャリパー固着のためフロントブレーキ一式を入れ替えてもらった。
いろいろ親身に対応してくれてたところだったんですが、経営母体が変わってしまい社員さんも全入れ替えになってしまったそうで、おそらく原因を調べてまで対応する方針では無くなったのかもしれません。
(結局オイル漏れでは無くドライブシャフトブーツのグリスの飛びだった。イエローハットで取り付けたんですけどね、、、)
自宅の駐車場にも一切オイル漏れの後はなく、ドライブシャフトインナーブーツが左右とも破れていたので、買い換えも頭に入れながら、三菱ディーラーへ連絡。
見てもらい、その後を決めようかと考えましたが、三週間待ち。もし修理可能だとしてもさらに三週間以上待ちとのこと。
働き方改革で、週休二日で残業なしになってましたようです。
時代かなぁ、これじゃ新車買ってもだめだよねぇ、、、ディーラー大丈夫か?
とにかく現状を考えても、早めに決断したかったのでディーラーを断って片っ端から修理工場探し。
いくつかピックアップし、最初に行き着いたのが休日に空いていた「プロジェクトK」さん。
若い頃「ナイン」というビリヤード場に通ってたことがあ、りその近所でした。
車でお店前に着いたとき、小さい整備工場だったので、正直おや?っと思ったが、中に入ったらびっくり。高そうな工具が所狭しときれいに置いてあり、マジの工場だ!っと。
状況を説明したところ店長が見てくれると、翌日予約を入れました。
店長さんひとりで運営してるため、飛び込みは中々難しい。ディーラーよりは良いかも。
レグナム診断
翌日、見てもらいドライブシャフトブーツの漏れと言うことで、修理とオイル交換と車検の予約をお願いしました。企業秘密とのことですがエンジン調整をしてもらい、めちゃくちゃ調子よくなりました。燃費も良くなるよと言われましたが、それはまた報告します。
オイル:PETRONAS(ペトロナス) Syntium 3000 E 5W-40
F1にも供給している結構良いオイルだそうです。持ち物か名前だけかは知りませんがマレーシアに建築されたいわく付きのペトロナスタワーが有名ですね。正規代理店と言っておられました。
在庫品に「ROYAL PURPLE(ロイヤルパープル) HPS 10w-40」という商品もありました。超高級オイルで偽物も出回ってるそうです。
※上の方に置いてあるやつです。一度入れてみたいけど高い、、、。
車検の予約に合わせて修理してもらい、無事車検終了。
修理費も高くなく、イエローハットとあまり変わらなかったです。
【実は】車検を待っている間に大問題が、、、フロントガラス割っちゃった、、、こちらは別ブログにて。
このブログを書いている頃は、快適に運転してます。
さあ、あと何年乗れるかな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません