【備忘録】 取込フォルダ先をダウンロードフォルダに(EXCEL VBA)
忘れないように。
csvのダウンロード先が、クライアントPCになっていた場合、複数人でマクロを使用する際に変更するか別の場所にしなければならない。
まあ、都度選択すればいいじゃんとも思いますが、忘れないようにメモっておきます。
ざっくり。
自分は取込先フォルダ等をKANRIという名前のシートを作成して、そこにフォルダ先(パス)を記述します。クライアントPCのマイドキュメントやダウンロードなどは自分のユーザー名がパスに含まれるので、ユーザー名をEXCELの使用者のパスになるように作成。
・MYといれるとクライアント、それ以外は指定パス
'### 取込みフォルダ選択##
If Worksheets("KANRI").Range("B1").value = "MY" Then 。
With CreateObject("WScript.Shell")
.CurrentDirectory = CreateObject("Shell.Application").Namespace("shell:Downloads").Self.Path
End With
Else
With CreateObject("WScript.Shell")
.CurrentDirectory = Worksheets("KANRI").Range("B1")
End With
End If
vFILENAME = Application.GetOpenFilename(FileFilter:=cnsFILTER, title:=cnsTITLE)
If VarType(vFILENAME) = vbBoolean Then
MsgBox ("キャンセル")
Exit Sub
End If












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません