日本のマスク不足。中国で足止めされ国家の備蓄とされ出荷規制。
2020.3.6、羽鳥慎一モーニングショーから
日本ではマスクが不足しており、通常の流通正常化には程遠い状態だ。
皆さんご存知の通り、日本のマスクは中国製がかなりの割合をしめている。
その中で、中国にある日本向けのマスク製造会社では、製造が終わっていて出荷できないマスクが山積みになっていた。
どうも、国家備蓄用として政府等に出荷できない処置がとられているようだ。
中国は、コロナウイルスの「封じ込みに成功している」と報道していたが、内情はまだまだ大混乱とみて良いのではないだろうか?
二階幹事長は、こういう時に動かないでそうするんだと思ってしまう。まして、日本が委託して製造した分だ。
ディスカッション
コメント一覧
中国もまだマスクはほしいでしょう 終息と言っても今パンデミックなんだから、大半が中国で作られいて
企業同士では無理なら 政治家の方 たとえば二階堂さんが国から国にお願いしたらいいのでは?もともと政府のマスク流出対策も後手後手が招いた結果だし、今までしっかりとした外交をしていたなら大丈夫なのでは?アリババも寄付してくれているし。
菊地 祐子さん、コメントありがとうございます。
中国が正常になればそれに越したことは無いのですが、WHOテドロスの発言から中国かなりやばいと思いますよ。武漢市は再感染が広がってるみたいですし。テレビの報道は全くの嘘ですよ。
二階なんて使い物にならないと思いますけどね。