Geiger-R調整 イグニッションコイルの上に
バッテリーはあまり効果を感じなかったので エンジンイグニッションコイルの上四つに変更 しか ...
Geiger-R調整 リアサス付近に張ってみた
Geiger-Rの装着場所変更 リアに直接貼ってみました。 効果は分からない。
Geiger-Rの有効性。追加で購入(4枚)バッテリーとリアサス
追加でGeiger-Rを4枚購入※ヤフオク(何故か今回は開始値で...) 前に購入したとき ...
Geiger-R プラスイオンとマイナスイオン
Geiger-Rというマイナスイオンを多く帯びている商品を車に使用して、思った以上に効果が ...
おまけでもらったGeiger-Rは原付に。
Geiger-R キャンペーンで1個おまけでもらいました。 取り合えず、原付と電動アシスト ...
Geiger-Rってなんでしょう?まじ安定しました。
ヤフオクででGeiger-Rって名前の商品を手に入れてた。 これは、装着するだけで、車の挙 ...
愛車レグナムのルームランプ交換。(LED)
ルームランプを交換しました。LEDの安いものです。 LEDバルブ T10 31mm 16連 ...
水漏れ、レグナムリアガーニッシュをDIYで補修
最近車のDIYを自分で良くやってるのだが、2.3日前にリアゲート(後ろのドア)を開けたとこ ...
センターキャップ補修 エンケイ ボルテックス Bortex
先日昔買ったアルミホイール(エンケイ ボルテックス)に組み換えをしました。※詳細は前のブロ ...
AUTOWAY購入→川口市GSでタイヤ交換16→17インチ
ローテーションを怠っていたため、後輪の溝がほとんど無くなってしまい、購入しました。 今回は ...
お勧めカー用品。ベストセット。
お試しセットがきっかけで購入したカー用品を紹介。 以前ポイントで購入したお試しセットのカー ...
塗装ハゲ原付を削ってみた。失敗でした。
我が家の原付Dioもはや9年が過ぎ結構ガタがきてしまいました。セルも回らずキックでエンジン ...
頭文字D・MFゴースト
頭文字Dの藤原拓海がヤングマガジン連載の「MFゴースト」にて悲運のラリーストとして紹介され ...
まだまだ乗るぞ!2000年に購入 愛車レグナムの紹介
★★★ 僕のレグナム(簡単にレグナムの紹介をします。) ★★★ 追記:2024/3 今年で ...
レグナムのルーフレール取ってみた。結構ぐだぐだ。
右側のルーフレールが剥げており、塗装をと考えていたのですが 使うことも無いし、取っちゃおう ...
初めての車体塗装。レグナムサイドステップ
初めて塗装をしてみました。 左側のサイドステップ。 以前狭いコインパーキングで左側を広範囲 ...
市販クリーナーでレグナムのヘッドライト磨いてみた。
前から気になっていた ヘッドライトクリーナーを試してみた わが愛車も18年目。 黄ばみとく ...
イグニッションコイルが1発逝ってしまった。火花ばちばち。
本日の朝、娘を学校に送ってい行く途中で急にエンジンの吹けが不安定に...。 現象は ・停止 ...
3D カーボンシート リアル カーボン調、素人の挑戦。
2年前の雪辱に燃え、、、(笑) もうすぐ18年たつ愛車レグナム(EA3W)のボンネットが剥 ...
再チャレンジの準備?レグナムボンネット
ボンネットの剥げた部分の凸凹を直してみました ひたすら研磨の空しい作業でした。 ただひたす ...
カーボン調ラッピングシート、失敗の巻
結論から...失敗しました。 大きな要因は 一発勝負ではじめたこと 一人では難しいこと ま ...
ヒートガン、ラッピングシート作業には必須です。
剥げたボンネットにラッピングフィルム施工用ヒートガンが届きました。 最初は安い中国製をと思 ...
愛車レグナムのボンネット、クリア塗装が剥げた。
クリア層 半年ぐらい前から、愛車レグナムのボンネットが剥げ始めてしまい、見た目がやばい。 ...