6月の倉豆さんと定番ドリップ濃い味購入
前回、ビターブレンド200個入りを購入した為、なかなかなくならない... 他の味が切れたの ...
戸すべりテープ交換。衝撃的な事が…。
障子の溝に貼るテープが浮き上がったり割れてしまったので、交換を。 ※障子や襖の溝を滑りやす ...
メルカリで、手ぬぐい購入。
自分はハンカチの代わりに手ぬぐいを使用しています。 自分で買ったり、娘や嫁にもらったり、3 ...
DAIKIN(ダイキン)F40FTNP-W C7 異常発生
購入から10年以上の我が家のエアコンが、C7異常でエラーが出てしまった。 カバー部のエラー ...
100円均一除草剤。
100円均一のダイソーで結構売れている除草剤。 我が家の裏も雑草が生えてきたのでペットボト ...
二子玉川周辺てくてく散歩…改め、弾丸散歩。
タイトルにてくてく散歩と表記していましたが、そんなのんびりな感じでは無かったので弾丸散歩に ...
鬼嫁の一撃という商品って…買っちゃいました。
どきっとする商品名ですが、肩たたき器具のようなものです。 絵が怖い...(^^;) シマホ ...
GAP アウトレット行ってきた、ストレッチパンツなど購入
あまり服を買わない私ですが、最近太ってきてしまい、GAPアウトレット店に行ってきました。 ...
古い珪藻土の足ふきマット、流用した。
最近、珪藻土の足ふきマットがどこでも安く買えるようになってきました。 以前、シマホで100 ...
武南高校ダンス部サンクスデー(引退式)
2019.5.12(日)母の日に、娘が通っている、蕨市の武南高校ダンス部のサンクスデー(引 ...
KeePer技研 爆ツヤを使ってみた。
キーパー技研の爆ツヤを購入して使ってみた。 水垢を落とし、下地処理に良いということで購入。 ...
えっ!金チョーの「虫コナーズ」で、セミもコナーズ。
嫁情報です。 最近流行?の吊るしておく虫除けで、蝉(セミ)が来なくなるとの事です。 昨年の ...
分水コネクターが壊れたので交換。2回目。
昨年2月に分水コネクターを付けたのですが 根元から壊れてしまった。 安いのは駄目ですね、、 ...
洗面台の蛍光灯を100均で買って交換して見た。
実家の洗面台の電気がダメになったとお袋から電話があり、外せないから交換してくれと連絡が来た ...
澤井珈琲でおためしコーヒー豆&ビタードリップ200個購入。
花粉症を薬で何とか抑えている管理人です。 ヒノキに戦々恐々。 澤井珈琲でお試し用の豆とビタ ...
「超艶」タイヤワックスを使ってみた。
久々にタイヤワックスで良いものを見つけました。 CAR MATEの「超艶」という商品です。 ...
川口市にある、文具激安店ご紹介。※無くなったみたいです。
川口市上青木西2-10-32に、文具激安店って名前のお店があります。 ※廃業か移転か分かり ...
パシオスの靴下。
こんにちは。 急激な体重増加と、ヒノキ花粉に戦々恐々としてる自分です。 さて、今回は、備忘 ...
INDISPENSABLE【インディスペンサブル】リュックサックを購入。
通勤にビジネスバッグもどきを使用しているが、重いのと、最近左ひじが非常に痛くなったため I ...
澤井珈琲 やくもブレンド購入
自分の、行きつけ(ネットのね)澤井珈琲の「やくもブレンド」を初めて買ってみました。 30個 ...
珈琲フィルタペーパー
最近手挽きコーヒーを良く飲むのですが、コーヒーフィルターペーパーについてちょっと。 お金は ...
LSベルハンマーゴールド/スプレータイプ420ml 購入
ベルハンマーってご存知でしょうか テレビで紹介されて、爆発的に売れた逸品です。 7.8か月 ...
DAINICHI 加湿器フィルターのお手入れ・掃除について。クエン酸。
お手入れ方法を変えて見たら長めに持つようになってきた。 我が家の長年使っている加湿器のフィ ...
澤井珈琲でコーヒー豆新春セットを購入。
年始に、新春セールで豆を入れる缶付のセットを購入。 本日に着指定をして届きました。 豆の味 ...
脱衣所の断熱。
ここ最近、底冷えする日が増えてきました。 そういえば、以前は脱衣所にエアキャップを窓ガラス ...
100均(Meets)の蛍光灯交換、、、安すぎる。
100均で元とれるのだろうか? 大掃除をしていた時に、脱衣所と、キッチンの照明ライト(蛍光 ...
ガラスクリーナー
スクラビングバブル/ジョンソン
2018年ももうすぐ終わり。 仕事が暇なんで、今日からお休みに入りました。 お風呂のカバー ...
おいしいコーヒーを飲むために。
カリタ クラシックミル 買ってみた。
最近はコスパを上げるために、ネットでドリップコーヒーを購入しています。 利用しているのは、 ...
腰痛は良くなる?
腰痛 この症状で苦労している人は結構いますよね。 自分も高3ぐらいから悩まされ、一時は起き ...
マウスピースの洗浄って何使うの?。
子供のころから虫歯が多く、現在でも非常に苦労しています。 根っこから炎症を起こし、歯茎側か ...