北海道とヒグマ:人と熊の共存の歴史、個体数の増加

2025年、昨年以上に熊の被害が全国で発生しています。特に北海道は毎日のように被害や目撃情報が寄せられています。
北海道は熊との歴史も長く、個体数や対策はどうなってるのでしょう?
北海道の熊は増加したのか?北海 ...
えっ、もう一回総裁選?船田元氏の民主主義とは何だろう。

あまりにも民主主義からかけ離れた発言。
気に入らないから総裁選のやり直しをメディアに向けてコメントする異常さが今の日本を語っているのかもしれない。船田氏も中国のトラップにかかっているのでしょうか?
「ヒゲの隊長 ...
僕ら公明党!田崎史郎氏、公明党と創価学会は大事!

とうとう、宗教活動が始まったか?
田崎史郎氏の自民党高市総裁叩き!自慢話が目立ってきた。
総裁選の予想が大外れした、元時事通信社解説委員、ジャパンライフ詐欺事件疑惑のある田崎氏。
公明党の連立離脱を早くから指摘し ...
日本の経営者は「人を雇うより残業」たかまつなな

視聴していて、あれ?っと思ったので、調べてみました。
確かに15年ぐらい前は自分も無制限に残業や休日出勤をしていました。MAX255時間、年平均150時間という時代も経験してます。報酬はもらっていたのでブラックとも思ってません ...