コロナでも収入が守られる公務員とNHK。神奈川県庁、非正規雇い止め。

10年働いていても、税収が減ったから首。

珍しく朝日新聞にしてはと思う、きちんとした記事を見つけた。

コロナウイルスにより世界中で職業を失っている人達がでており日本も例外ではありません。

その中で、納得のいかない職業がNHKと公務員です。

NHKは受信料で成り立っていているので民放のように広告収入減もなく、使途不明金のようにいったい何にいくら使っているのかも分からない組織です。犯罪者は相変わらず多く出していますが、、、。

もう一つは公務員です。かれらも公務員として給料が大きく減少することも無く、コロナの影響は部署によって業務が圧迫しているぐらいです。NHKと違い、現場で働いている人達が悪いとは言いませんが、少なくとも「税収が減ったと言う理由」で非正規を切るのはどうかと思います。朝日新聞の記事では詳細までは読めませんが、10年働いているという事はそれなりの経験と能力があるからとも取れるので、予算を削る場所が違うのではないでしょうか?能力のない管理職は、まず人から削るんですよね。

ちなみに、公務員には民間企業にある非正規労働者が5年以上就労していれば無期雇用に転換されるルールは適用されないんですね、公務員こそ厳しく適用するべきだと思います。

妊娠直後の「雇い止め」  県庁10年勤めても…非正規

日本国内

Posted by master