高速道路の料金所ETC専用化。新型コロナ対策。共同通信かぁ
日本の3大誤報メディアの共同通信かぁ…
信用していいのか?
最初が共同通信からの報道なのでフェイクかいつもの内容不足かも知れないので、今後の記事に注意してください。
事実だとしたら、搭載していない自分にはちょっと困ってしまう。
めったに高速道路に入ることは無いのですが、それでもたまに入るのでETCのみというのは厳しいですね。
そもそも、クレジットカードを持たない、持てない人、また忘れた人などを締め出すことになりますので、せめて非接触型の決済をできるようにしておけば、料金所前に販売機置いとくとか、各Payならチャージもできるし、もう少し工夫はしてほしいですね。
最近のお国の決め事はおかしいから心配。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません