ブルーインパルスが税金の無駄遣い。燃料は在庫処分じゃないの?

2020年5月31日

新型コロナウイルスにより中止したイベント分。

ブルーインパルスが医療従事者に向けて東京都内の空を飛び沢山の人が感激を受けました。

自分は、埼玉県なので音は聞こえましたが目視でとらえる事が出来ず、SNSで上がっていた画像を見て感動しています。

一押し動画「なお」さんTwitter

しかし、水を差すように、SNSではラサール石井氏はじめアベガーが政府批判、税金の無駄遣いなどを投稿しており、これらの投稿者からは、ブルーインパルスを見て喜んでる人が洗脳されてる「ネトウヨ」扱いされています。※一部です。

左翼は少しでも政権が絡んだ事に好感的な意見を書くと「ネトウヨ」扱いする構図は、韓国や朝日新聞などにそっくりです。まあ、それは置いておいて…。

税金の無駄遣いについてですが、自衛隊は、武器弾薬など予算を組んで燃料を調達しそれを一定期間内に消費します。ましてジェットエンジンに劣化した燃料を使うことはできません。今回のブルーインパルスの飛行は、東京オリンピックや、他にもブルーインパルスは定期的にイベントを開催しているので、そのうちの一部です。また、ジェット燃料は車のガソリンより安く、国の経費で税金もかかりません。今回の飛行でもたかが知れています。

まあ、飛行機も減便していて調整もしやすいし、ブルーインパルスが飛んだからといって安倍政権を指示する人は、ほとんどいないと思います。それとも、左を向いてる人は自衛隊の称賛も許さないから、SNSでコメントを見るとどちら側か良くわかります。

ちなみに野党が「サクラサクラ」騒いで審議がほとんどされない国会開催は1日3憶とも言われています。

どっちが無駄かよくわかりますよね。

 

日本感動

Posted by master