茨城空港が千葉化?海外向け愛称に「Tokyo」茨城国際空港?
「Tokyo Ibaraki International Airport」
なんかかっこいいな、なんて思いますが、日本語だと「東京茨城国際空港」。
茨城新聞より
茨城空港(小美玉市)の愛称変更について話し合う有識者会議(座長・戸崎肇桜美林大教授)の第3回会合が28日開かれ、海外向けの最終候補案に「Tokyo Ibaraki International Airport」を選定した。今後、県への答申を経て、早ければ6月上旬にも大井川和彦知事が最終決定する見通し。
東京ディズニーランド(浦安)、ららぽーとTOKYO-BAY(船橋)、東京ドイツ村(袖ケ浦)など、千葉県には沢山の東京が付いた施設がありますが一応隣接してるから…。ちなみに埼玉県ではほとんど聞いたことはないですかね。「ダサイタマ」とディスられるのも意外と楽しんでる感があるからのかな?
でも茨城は東京付けちゃだめだと思う。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません