ソフトバンクの孫正義が融資。韓国物流大手クーパンで大クラスター発生。

2020年5月28日

日本も他人ごとでは無い

2018年に「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」から20億ドルの融資を受け急成長した、韓国インターネット通販大手「クーパン(Coupang)」の物流センターで、69人の感染が確認され、数千人に感染の疑いがもたれている。

現場では、マスク等の徹底もされておらず、発症者が休まずに業務を続けており、相変わらずの詰めの甘さがもったいない。

韓国はコロナ規制を解除して即、ソウルの繁華街、梨泰院(イテウォン)で集団クラスターが発生した。たった一人の感染者が症状が出ているにもかかわらずクラブをハシゴして、数百人以上の感染者をだし、4次感染まで報告されている。

とまあ、いつも大口をたたきだすと何かが起こるあちらさんだが、日本も笑ってはいられない。反面教師として、一段と引き締める必要があるだろう。

個人的に思うのは、韓国はこれまで欧米タイプのコロナウイルスの感染がほとんど無かったのではないか?今回の感染拡大は欧米タイプのウイルスだとも報道があるように、対応を間違えると大変なことになると思う。

相変わらずのPCR検査数とスピードは速いが、結局のところ精度が上がらない以上簡単には止められないのが実情だ。

韓国

Posted by master