フジテレビ「FNS27時間テレビ」が中止。日テレの24時間はどうなる?

そういえば、最近テレビ見ないな。

新型コロナウイルスの影響でフジテレビの27時間テレビが中止と発表されました。

個人的には、チャンネル合わせた時面白そうな企画をしていたら見る程度の物だったので、どんな系統の番組だったかほとんど記憶がない。大物芸人が出て的な?おそらくほとんど見ていないと思う。楽しみにしていた人もいるとは思うので残念だが、個人的には昔のドラマ27時間流した方が、視聴率取れると思います。

さて、日本テレビの「24時間テレビ」は、社長が絶対に実行するとコメントしていたと思うが、今のところ何もコメントを出していない。昔は見ていた記憶があるが、個人的に「お涙頂戴」系はあまり好きでは無い。結果として感動なら良いが、仕込みの感動はどうしても好きになれない。毎回ジャニーズも忖度番組としか思えない。

徒歩のが早いマラソンもいらないだろう。毎回思うのだが、製作費やギャラを寄付した方が良いんでないかと…。

どこかで開催すればファンが絶対に集まる、マラソンはできないし、山登りや挑戦企画、ドラマも難しいだろう。まあ、個人的には電波少年流してほしいな。

そういえば、最近テレビあまり見ないなぁ、サンデーモーニングや羽鳥慎一モーニングショーを録画して玉川徹氏と、青木理氏の発言チェックするぐらいかな?YouTubeの方が情報が正確に取れる。検察庁法案改正などは、テレビの偏向報道が良く分かるし勉強になります。

TVエンタメ

Posted by master