アベノマスクポスト。不用マスクを寄付する動き。ナイスな案。
全国に広がるといいですね。
2020/5/15現在で、まだ10%も届けられていない「アベノマスク」。
中国産のマスクが町中で販売されるようになり今さら感が強くなってきました。品質はばらつきがありますが…。
自分は国会で安倍総理が布マスクをしているのを見て、絶対に小さいのと、2枚ばかし貰っても洗って使うのも面倒だし、正直いらないと思っています。
布マスクは不織布の90%に比べて、40%しか遮断できないと研究結果も出ています。ちなみに試しで不織布のマスクを洗って使ってますが、そっちのが遥かに良いですね。※不織布のマスクは10回ぐらい洗っても70%までしか落ちないと実験した方がいます。
30枚あれば10回使えば300回分ですので1箱で1年持っちゃいますね。(;^_^A)
寄付の動き。
浅草で「アベノマスクポスト」となずけ、回収BOXを作って寄付してるところが報道されました。札幌市営地下鉄のさっぽろ駅と大通駅でも回収BOXを設置するそうです。
数が固まれば、寄付もしやすいので良い事では無いでしょうか?商店街などで置いてくれれば集めやすいですよね。
近所でやってくれれば是非寄付したいと思います。
#アベノマスクポスト
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません