【日本も続けよ】トランプ大統領WHOへの資金拠出停止。日本は増額。
日本はWHOに50憶円追加拠出
ドナルドトランプ米大統領は4/14日、WHO(世界保健機関)への資金拠出を停止するよう指示と発表。新型新型コロナウイルスが中国で流行していた際に重大性を隠蔽していたことが理由の一つです。
アメリカは国連への拠出金保留に続いた措置である。アメリカは昨年は4億ドル(約430億円)を拠出していた。
チャイオピアのWHOテドロス同志(エチオピアのWHOテドロス委員長)やWHO幹部の対応は、明らかに中国の属国です。
もはや別組織を構築するか、中国を要職から外す必要があるのではないでしょうか?
中国にさんざん忖度し、謝罪もせずに言う事もコロコロ変わる、変わらないのは中国への擁護のみというWHOは機能していないのは明らかである。
日本も続け!と思っていたが…
日本は新型コロナウイルス感染症を巡る国際貢献の一環として総額150憶円、WHOには50憶円の拠出を決めており、アメリカの逆の対応をしている。
金だけ出して、発言力はほとんどない。何をやっているのだろうか。国連ではいまだに敗戦国扱いで、中国、韓国のプロパガンダにやられまくっている日本も考える時期が来たのではないか?アメリカや台湾と一緒に、新国連を作っても良いと思います。機能しないのですから。
引用
ディスカッション
コメント一覧
日本の外交音痴は不治の病か。。
韓国に対してだけは評価できるかな?
まあ、これから次第。