フェイクニュース。安倍政権、外務省が24億円で情報操作。
あほらしい。
こんなタイトルのサイトが立ち上ってる「外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円! 厚労省でも同様の予算…国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権」またSNSでも「孫正義のアンケートの数字がおかしい」だとか、アベガーがここぞとばかり安倍総理たたきを始めた。
ちなみに自分は、安倍信者ではないですので。
元データは、令和2年度補正予算外務省所管分の緊急経済対策ですね。
その中に、我が国の状況や取組に関する情報発信の拡充【24億円】
「感染症を巡るネガティブな対日認識を払拭するため,外務本省及び在外公館において,SNS等インターネットを通じ,我が国の状況や取組に係る情報発信を拡充。」
と出ている事が発端のようだ。
バカらしいけど検証すると
・仮に情報操作費があったとしても、外務省の予算に掲載しません。ましてホームページにUPなんて、バカじゃないんだから。
・どこに情報操作と書いてあるのでしょうか?自分には誤った情報で日本に不利益が被らないように、監視・発信する費用としか読めない。
・孫正義氏のアンケートの件ですが、そんなもんに金かけるわけないし、日本は中国みたいに自国のSNSや検索システムを備えていないので操作は無理です。仮に可能だとしても24憶じゃ無理でしょう。そもそも何のために孫正義氏がアンケート取ってるの?それの方が違和感しかないですけどね。
中国当局は、ありとあらゆる方法でプロパガンダや情報操作をしてきます。「テドロス同志」もそれの加担している人です。自民党の二階幹事長や元総理の鳩山由紀夫もその一人です。ハニートラップにあった議員や新聞記者、企業の幹部もいると言われています。
森まさこ法務大臣も「友人のジャック・マーが、日本に手を差し伸べてくれました。素敵なメッセージと共に100万枚のマスクを送ると表明してくれました。」と新型コロナウイルスを蔓延させた国に法務大臣として言う言葉では無いですよね。個人なら勝手ですけど。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません