給食分、飲食店分】野菜やコメは余っている。スーパーへ殺到。
実は潤沢な食材。
中国湖北省武漢市からのコロナウイルスが首都圏で感染の拡大が始まり、スーパーなどで買いだめが始まりだした。
筆者は埼玉県に住んでいるが、近くを通りがかった時、ヤオコーを除いてみたらレジに30人以上並んでいた。まあ、イタリアやスペインなどの状態を見れは不安心理に煽られるのは当たり前だ。ちなみに自分は混んでいたので入らなかった。
実は、野菜始めコメや牛乳など沢山が物流している。
学校の給食や、休業している飲食店分の食材が余っているのだ。
また、カップ麺はメーカーが潤沢に作成しているた在庫切れは無いだろう。
業者さんは切れる事が無いと分かっているので、飽きれている状態だ。
まあ、言われてみれば食べる量が変わるわけではない。
今の一番の問題は、マスクやアルコールぐらいではないか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません