東京五輪(オリンピック)中止なら、払い戻し無し。規約あり。

2020年3月18日

オリンピック中止

中国湖北省武漢発の新型コロナウイルス、「正式名称:COVID-19」の感染拡大で、東京オリンピックの開催が危ぶまれている。

このまま開催、延期、中止、が検討されるが、開催のめどは全く立たない状況だ。

仮に延期となっても、施設の状況、選手村マンション売却、そのほか再度予定を立てるのも茨の道と言われている。

もう一つの中止だがこれにより想定されていたお金が入らないので、IOCや関係者もかなり打撃を受けると思っていたが、なんと、今回コロナウイルスが原因で中止になった場合、チケットの払い戻しはしないと大会関係者の話が出ている。規約に記載されておりその中の(公衆衛生に関わる緊急事態)にあたるそうだ。

規約に書いてあるのなら、あがなう方法は無く、購入者は涙するしかない。しかし、もし中止になり払い戻しも行われなかった場合、恐らくオリンピックそのものが終焉を迎える可能性がある。というか、巨大ビジネスとしての大会ではなくなるのではないか?リスクばかり高く、お金がかかるのであれば、今後立候補する国も今以上に限られるし、もしかしたら立候補すらないかも知れない。

どちらにせよ、何のための大会が原点に帰ってみた方が良い気がする。

少なくともアメリカのスポーツ競技に合わせて真夏に開催するオリンピックは違うと思います。

五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら