新型コロナウイルス。厚生労働省 Vs 安倍総理になってないか?
政府の決断
新型コロナウイルスの大流行で、全国一斉休校を決めた安倍総理。
PCR検査数を増やすと記者会見で明言したが、それに対し厚生労働省の加藤大臣反発するコメントを出している。
安倍総理は、病院から直接民間検査機関に検査を依頼できる旨をコメントしたが、加藤大臣は、間に厚生省が入る旨を出している。それも4800件という少なさだ。これが意味するものは…やはり、利権なのか、でなければ、全国の医師を信じていないという事であろう。
ちなみに、何でもかんでもPCR検査をすることではない、医師が判断して検査を依頼するというのが現在最良と言われている。
厚生労働省 Vs 安倍総理の図式が見え隠れする。
自分は、そもそも今回の問題点は、政府と厚生労働省の感染症専門家の間の連携が全くうまくいってなかったのではないかと思っている。
・中国武漢市で発生した新型コロナウイルスに対しての、厚生労働省始め、専門家の認識はどこまであったのか?
・それを政府に伝え、政府はそれをもとに対策を出すのだが、それがされたのか?
・なぜ、もっと早く日本国内に感染者が出始めた時に、政府や専門家は対策を取らなかったのか?
※クルーズ船(ダイヤモンドプリンセス号、)は、特殊なケースなので置いておく。
安倍総理は政治家で感染症の専門家ではない。恐らく国立感染研究所の専門家が中心になって動いているはずで、そこで重要さが伝えられなかったのだろうか。いうなれば、岡田晴恵教授や上昌広医師がコメントしていたように、一部の利益の為、見て見ないふりをしたのではないだろうか?
今回の安倍総理の会見で「政府が」と何度か出ており、これは厚生労働省との軋轢(仲が悪い)が生じているのかもしれない。
日本は、残念ながら総理大臣が一番ではない、経済界、官僚、それに関与する政財界の人間、これらの権力が非常に高い。
野党は、騒いでるだけで、国の為には一切働いていない事は言うまでもないし、反対に無駄で幼稚な質問ばかりで政府の動きを封じ込めている、「新型コロナウイルスの味方」と言っても過言ではない。立憲の福山議員は中国の入国禁止はするなとコメントもしていた。
ちなみに自分は安倍総理を押しているわけでもない。ただ馬鹿野党よりまし程度だ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません