新型肺炎、中国の死亡者は万単位か?湖北省の火葬場がフル稼働。
中国の死亡者は万単位
YouTubeで中国の動画を上げている「NTDTVJP」さんの情報です。
大紀元時報と言うメディアの発表。
湖北省の2社の火葬場が通常時の4.5倍と言う報道が中国内で出ており、そのうちの6割が自宅で亡くなられているという事です。
※下に、リンク入れておきますが、Googleにブロックされることがあります。
一日340人が火葬場に運ばれ、少なく見積もっても250人以上がコロナウイルスの感染者と見られており2/3から急激に増えているようです。
客観的に考えて、湖北省の他の火葬場や、他省の火葬場を合わせたらいったい何人なのか想像もつかないですね。
日本では大型クルーズ船に(厳密言うと日本の船ではない)たった一人の中国人感染者が乗船しただけで、現在で120以上の感染者を出しています。幸い、適切に治療をすれば重症化や死亡する確率はかなり低いですが、中国は医療が脆弱な為、かなりの犠牲者が出ていると思われます。
疑いがあるというだけで、まとめて隔離されるのも感染拡大の要因です。
WHOも中国の犬状態ですので、正確な情報も期待できません。
いち早いワクチンの開発に期待するしかないかもしれません。
テンセント、武漢ウイルス実際の死亡者数を流出
台湾の英語ニュース媒体である「台湾ニュース」は5日夕方、「テンセント、武漢ウイルス実際の死亡者数を流出」というタイトルの記事で、このようなニュースを報道した。
報道によると、テンセントは、1日午後11時39分ごろ、「流行状況板(Epidemic Situation Tracker)」のWebページで新型コロナ感染者15万4023人、死亡者2万4589人、疑い患者7万9808人、退院者269人と表示した。
湖北省の火葬場2社「一日340人の遺体を焼却」6割が自宅で死亡【新型コロナウイルス 武漢】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません