新型肺炎コロナウイルスただの風邪。医療関係者。

2020年2月5日

国立感染症研究所1ヶ所

虎ノ門ニュースにて、上念司氏あてに医療関係者からの情報を引用します。

新型肺炎コロナウイルスが日本各地で感染者が報告されていますが、国内で検査できるのは国内で国立感染症研究所1ヶ所のみという事です。日本どこで発生しても、郵送で国立感染症研究所でのみ対応です。

恐らく、検体か統計を取りたいためで、現時点では他の医療機関には情報を出さないようです。

ただのこじらせた風邪

追記:2020.5、2/5頃に日本で広がっていた武漢ウイルスは変異前だったので毒性が弱かったと先日発表されています。その後欧米からの旅行者、帰国者から持ち込まれた変異した武漢ウイルスは毒性が当初と比べて強く、状況は変わっています。今現在は「ただのこじらせた風邪」では無いです。

・以下2/5時のブログ。
医療関係者のお話だと、仮に陽性だとしても、風邪の一つでパンデミックの可能性は低いと認識しおり、風邪をこじらせた患者さんとして普通の治療をするだけだそうです。

中国で沢山亡くなられましたが、もし、日本だったら亡くならなかったと認識しているそうです。

他国の状況はベースラインにならないし、簡単に言うと日本同等の医療環境は他国にはほとんど無いそうです。

アメリカのインフルエンザも、ベースラインが悪すぎて、日本とは比べものにならないぐらい低く参考にならないそうです。

日本はすごいんですね。

日本国内

Posted by master