遅い、WHO緊急事態宣言。なぜ中国の発表を信じているのか?100万人。

2020年1月31日

見送られていた、WHO緊急事態宣言。

日本では第一便で3人が感染が確認されており、第二便でも26人が体調不調を起こしている。

帰国者は日本滞在のホテルで相部屋で宿泊させられているため、感染者が増えるのは時間の問題だろう。

第二便の帰国邦人も210人のうち26人が発熱し入院検査している。

単純計算では100万人以上の感染。

単純には計算はできないが、約200人で3人以上の感染をしていると考えれば約「1.5%」、武漢市1000万人なら15万人、現在封鎖されている湖北省全体で6500万人なら97万5000人、周りの省にも感染が広がっていると言われており、もはや想像もできないが、100万人以上感染している可能性は十分にありえる。

武漢は長江もあり沼や川などが多い、その中で市民は移動手段が無いため病院までたどり着けていない状態です。自宅にいる患者がいったい何人いるのかも中国当局も把握できていないのでしょう。

1/30の報道ステーションで専門家が、「死者のペースが想定より少ない」と、コメントしてましたが、正直「こいつ馬鹿か?」と思わず口走っていました。
政府も、メディアもバカしかいないのでしょうか?中国政府の発表が正確でないのは間違いないのに、いい加減メディアの資質が問われます。