茶番。残念なゴーン被告と金目当ての仲間たち。真実なし。

とにかく話が長い。
それもほとんど同じ内容。

産経新聞さんで分かりやすく?まとめています。

日産が黙っていないですね。

「YuoTube見てください」と書こうと思いましたが…

※、こんな茶番見るだけ無駄です。主だったことだけ…

・日本のメディアは、テレ東だけ。
>いろいろ詳しい、批判的な日本のメディアには居てほしくないって事だろうか?

・逃亡手段は公表しない。
>沢山の協力者・犠牲者がいるようだから言えないんじゃないかな?

・日本の司法、日産自動車、ルノーの文句をひたすら語る。

・自分には功績がある。それなのに日産に陥れられたと強調。日産の人間は誰も守ってくれなかったとも。
自分が居なくなったことで大損害が発してると主張…。

・これまでの事実をなぞっただけで、政府関係者の話も出てこない。(出てきた5人も、もともと公表されていた。)
西川広人前社長。ハリ・ナダ専務執行役員。経済産業省出身の豊田正和社外取締役。川口均前副社長。今津英敏元監査役。

インタビューで、奥さんのキャロル容疑者に会いたかった。日本は嫌がらせで妻と会えなくしていたと主張。
>共謀者と一緒にはできないでしょ。

個人総評

・自分が無罪である主張は分かったが自信があるなら日本の裁判で十分勝てる気がする。あればね。
・ゴーンに味方の記者がいっぱいいるように思える会見。
・最後の方はグタグタで通訳できなくなっていた。
・以前のブログで、「弘中淳一郎弁護士は知ってたんじゃないの」と書いたことがありましたが、こんな程度の記者会見なら、知ってたらさすがに止めてましたね。知らなかったのでしょう。弘中さんも、こんな会見ある意味悔しんじゃない?

ゴーン被告、潔白主張 西川前社長ら名指し―逮捕後初の会見、日本批判

日産、「不正は事実」と主張 ゴーン被告へ損害賠償請求を準備

日本メディアを「締め出し」 ゴーン被告の記者会見

カルロスゴーン

Posted by master