保釈中のゴーン被告が出国、逃亡か?。海外メディア報道。
追記:逃亡です。
読売新聞から
保釈条件は変更されていない。
検察幹部も確認中だ。
弘中惇一郎弁護士も「お話しすることは何もない」とコメント。
これって、保釈が取り消されて、15億円の保釈保証金が没取されるのか?いや、されるよね。
15憶も微々たるものなのか?。
おいおい、現時点で出国記録は無いもようで、別の名前で出国した可能性もあると見られてるって…日本とレバノンの間には犯罪人の引き渡し条約が結ばれてなく、国際問題にも発展しそうですね?
米国の広報担当者を通じて「私は今レバノンにいる」との声明が発表されました。完全逃亡で、さあどんな戦い方するんでしょうかね。
ゴーン被告の出国、驚く検察幹部…「海外渡航禁止」保釈条件に変更なし
さあ、荒れそうですね。弘中弁護士知らなかったら超恥ずかしいし、指示なら駄策です。
最初に、逃亡したのか、司法取引で合意したのか、不明だとの事です。
2019.12.30、仏レゼコー紙が、12/29、特別背任などで起訴され保釈中の日産自動車、前会長のカルロス・ゴーン被告が日本を出国してレバノンに到着し、ゴーン被告はトルコを経由してプライベートジェットでレバノンの首都ベイルートに到着したと報じられています。
やっぱ相当金持ってるんですね。
日本のメディアは全く気づかなかったようで、弘中惇一郎弁護士もコメントを出していませんが、弘中弁護士なら海外逃亡を指示してもおかしくないと思います。
個人的に敏腕弁護士と言うより、うやむや弁護士のイメージが強いですので…。
ゴーンさんってフランス国籍を持ちながら税金の安いオランダ・アムステルダムで会社組織の税申告地をしてたり、とにかくお金にまつわる話が多いですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません