すり寄ってくる前兆。韓国憲法裁、元慰安婦の訴え却下。
まあ、判決が当たり前だと思ってる方も沢山いると思います。
そもそも、国同士が結んだ約束を、憲法違反かどうかなんて日本には一切関係ない。これを守れないのなら、それは日本を敵国として見ている証拠です。
別の記事で、朝鮮人の方々にヘイトをしたとして実名を公表されたようですが、向こうの反日教育や、不買運動、あいちの不自由展は日本人へのヘイト以外の何物でもない。
今回、日韓首脳会議で久々の会談で韓国側が日本が譲歩すると本気で思っていたみたいですが、実際は安倍政権は一ミリも譲らないのが分かって焦り出してきたのでしょう。
輸出管理を解除したければ、最短なのは、管理体制をきっちりとれば良いだけなのに、頑なに元に戻せとしか言わないのは、よほど後ろめたいのか、不思議でしょうがない。
日本の青木理や玉川徹もこのことに一切言及しないで「日本が譲れ」しか言わないし、左の奴らはこんなのばっかりなのか…。正直、関わらないのがお互い幸せなのではないかと思ってしまう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません