GSOMIA「条件付き期限延長?」河村建夫は自民党つぶす気か?
自民党をぶっ潰す!
的な動きが、一部にあります。
2019.11.22夕方に、GSOMIAの延長が決まった。ほとんどの人がアメリカに脅されて文ちゃんが折れたと思ったのではないでそうか?
あれ、GSOMIA「条件付き期限延長」?、条件付きってことは、裏がありそうだなと...
おっかない外交官の康京和(カン・ギョンファ)さんも「輸出管理撤退」の土台が作られたとコメント。
何か変だなと調べたら
自民党の河村建夫が裏でちょこちょこ動いているようだ。
あのもう一人の文である「天皇暴言議員」の文 喜相(ムン・ヒサン)が提案した案でまとめようとしているようだ。
万が一政府がこの案を飲んだら、それこそ自民党が崩壊するでしょう。
そもそもここまで日本が冷静に対応し、この件に対しては、国民の指示を得ていたことがすべて水の泡になります。
そこまで安倍政権はバカではないとは思いますが。
ところで、テレビ朝日のスーパーJチャンネルで
韓国政府のコメント「GSOMIA破棄停止」「輸出規制についてWTOへの提訴やめる」日本は「韓国向けの輸出管理を厳しくした措置を日本政府が一部撤回」と報道(テロップ)を出して、ネットでフェイクニュースだって大炎上しています。
なぜ、そんなすぐばれる嘘つくんでしょうか?願望ですかね。最後に女性アナウンサーに謝罪って、楽な商売していますね。まあ、誤報の殿堂の朝日グループですから既定路線ですね。
追記:2019.11.27
こいつが韓国政府に余計なこと言ってるから付け上がってるんじゃないか?
韓国議長案は「解決策」 元徴用工で河村氏が評価
安倍首相と会談した河村氏「徴用解決策は『文喜相氏の案』しかない」
韓国紙「日本に打撃与えず」「不必要な議論呼んだ」 GSOMIA「破棄カード」で政権批判
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません