オーストラリア、ウィーン芸術展でも反日プロパガンダでひと悶着。

今度はオーストリアで自称芸術家達が、反日活動。

このオーストラリア、ウィーン芸術展は外務省が公認を出していましたが、クレームが殺到して、慌てて取り消しました。補助金は出ていなかったようですが、スポンサー企業の、東芝、全日空は撤退しました。
当たり前ですね。

職員さん、せめてチェックしましょうよ...。

あいちトリエンナーレ2019の企画展「表現の不自由展・その後」に参加していたグループも出展していたようで。頭のおかしいやつらの、えせ芸術展です。

上念司氏く

アートではなく粗大ごみ、廃棄物にしか見えない。
はっきりいってつまらない、オリジナリティがない。
弱い者いじめが大好きチンポムが絡んでいる。
こいつらは安全なところで行動して、危険なところでは絶対やらない。

ウィーン芸術展、公認撤回 昭和天皇の風刺作品など展示

00:18:38 オーストリアの反日美術展 外務省が公認剥奪 ネットで拡散






反日

Posted by master