【選挙演説で公職選挙法違反】N国党立花党首、上杉幹事長真っ青。

N国党首立花氏が2019.10.20池袋の街頭演説(選挙運動中)にて、

公職選挙法違反をやらかしました。一緒にいた上杉幹事長も真っ青。

事実です…。

以下は、池袋での演説の一部。
N国立花党首、埼玉県参議院議員補欠選の演説で、メディアは書かないので言いたい放題。
というより、反論できないと言ったほうが正しいかもしれないですね。

【池袋演説ダイジェスト①】44分47秒→真実を叫びました

この中で、衝撃的な話。セクハラ、パワハラの話が出ました。
堀潤DV、登坂淳一セクハラ、元NHK天海修一への「天海詣で」、25:56。
セクハラで有名なのが、登坂淳一さんですけど、立花さん曰くこんなの日常茶飯事だそうです。
堀潤さんはDVで有名ですね。

紅白歌合戦の選考は、天海さんがお金や女性の提供を受けて決めている。天海詣(あまがいもうで)でというものがあり、喫茶店の中で打ち合わせして、外で2.3組順番待ちしている。

立花氏がNHKに入社したばかりのころ、和歌山ローカルテレビでラジオのパーソナリティが生放送中に女子大学生のお尻を1時間ずっと触っている。
立花氏はさすがに嘘だろうと思っていたら、みんなが知っている有名な話だった。

証拠は立花氏が名誉棄損で訴えられない事。

上田氏はぼけ老人

知事を3期でやめる条例まで自分で作ったのに、「若気の至り」といって4期務めた。金の亡者、無所属で一体何をやるの?
63歳で条例作ったのが若気って…。

小西ひろゆき議員について

安倍総理が憲法知らないとか言ってるが、自分が憲法を知らない、反論で問い詰めたら逃げまくっている。
-小噺-
小西ひろゆきを落選させると言っていたら、三原じゅん子議員が笑顔で見つめられる。ここだけは、自民党に指示されている?。
小西ひろゆきはぜったいに引きずり落とす。

上杉幹事長と原口一博議員のツイッターのやり取り。2の動画頭から紹介しています。

▼月輪丸さんのツイッター
上田清司の応援に来た政治家
・大野元裕(埼玉県知事)
・河村たかし(名古屋市長)
・平沢勝栄(自民党二階派)
・長島昭久(自民党菅G)
・松沢成文(維新)
・中村喜四郎(立憲)
・岡田克也(立憲)
・原口一博(国民)
・野田佳彦(社保)
・松原仁(社保)
・嘉田由紀子

▼原口一博議員
ありがとうございます。岡田克也さんと中村喜四郎さんは、立国保会派ですが無所属です。出陣式には、埼玉選出の大島敦さん、小宮山泰子さん、森田俊和さん(何も国民民主党)や立憲民主党の議員もいました。上田きよしさんの人脈は広くて深いですね。国会に戻り政治の柱が加わると期待しています。

▼Takashi Uesugi 隆犀(上杉幹事長)
原口さん、私も上田さんは好きな政治家です。しかし、首長選挙ならばまだしも、国政でのこの「相乗り」は、有権者への侮辱、選挙制度を基とした民主主義の否定と言えないでしょうか?たとえば消費税や憲法への姿勢はどうですか?既存政治家の奢りにしかみえません。

▼原口一博議員
ありがとうございます。その侮辱の主語は上田さんですか?自公相手に知事選を勝ち抜き国政に復帰しようとしている上田さん。侮辱と言うならその主語は勝ち目がないからとマウントしてきた人たちでは?推薦なら断れますが平沢さんのように党派を超えて親しい人が来るのは上田さんならではです。

▼Takashi Uesugi 隆犀(上杉幹事長)
原口さん、ありがとうございます。主語は、国民への政策説明よりも、政治家同士の友情を優先するすべての勢力です。仮に、今回の埼玉補選で、立花さんと上田さんが入れ替わっていたら、私は躊躇なく立花さんの方を批判しています。

自分の解釈は、原口議員は「上田すごいよねこんなに人脈あるじゃん。国民?なにそれ?。」ってかんじですね。

【池袋演説ダイジェスト①】44分47秒→真実を叫びました。

【池袋演説ダイジェスト③】選挙中に◯◯違反をしてしまいました→32分17秒

















N国動向

Posted by master