N国立花氏、参議院を辞めて参議院に立候補。おもしろい!

最初に、N国支持者の方投票に行きましょう。
補欠選挙では投票率17%の時もありチャンスです。
自分は埼玉県民ですので、必ず投票に行きます。

立花氏が、また予想が出来ない行動に出ました。

自分もさすがにびっくりしました(笑)。
参議院を辞めて参議院に立候補ってそんな奴いないでしょ。もし当選したら任期まで必ず務めるとも明言していました。

ホリエモンの心をさらに揺さぶりました。

NHKから国民を守る党の立花孝志党首は8日、国会内で記者会見を開き、参院埼玉選挙区補欠選挙(10日告示・27日投開票)に出馬すると表明した。現職の参院議員は自動失職する。立花氏は「比例の議席を失わない。(補選が)自民党、公明党が候補者を出さず、勝てる選挙になってきた」と述べた。

今回の辞職は、前向きな議員辞職であり、必ず戻ってきますとも言っています。

経緯

豊田真由子元議員
青島健太氏
籠池佳茂氏(籠池長男)
に、出馬依頼していたが、断られて、
先週の金曜日夜に自分が出るべきではないかと考え、寝られなくなり自分が出ざるを得ないと決めたそうです。
国会議員の年収や既得権を捨てることに一晩悩んでしまった。
自分はNHKスクランブル放送の実現を目指して何をすべきかを考えて今回の決断に至った。

冷静に分析しても、勝てると、前向きに補欠選挙に向かう。

埼玉選挙区とは

埼玉選挙区は定数3人で、大野元裕氏(現埼玉県知事)が辞職したので補欠選挙が行われます。
現在、上田清司前知事(71)が立候補を表明していますが、自民、公明含みどこからも対抗候補を立てないため、このままでは無選挙になってしまう。
自公からも誰も立てないのは考えられない、上田氏は憲法改正すら考えを明かしていない。

大野氏の辞任にしても7月なら問題なかったのに、8月に辞任したことで、今回の選挙で、22億円も余計に税金がかかってる。
8月に辞任を遅らせて、知事と議員の席を入れ換えるのを指をくわえて他の公党は見ている。
上田氏は、3期で辞めると言って、4期知事を務めて、まだ国会議員をやろうとしている。良く分からない。立花氏が分からないのに有権者が分かる分けない。
議員を辞めたくない既得権です。NHKと一緒です。

上田氏:
埼玉県知事(第57・58・59・60代)、元衆議院議員(3期)。
所属政党/新自由クラブ→自由民主党→新生党→新進党→フロムファイブ→民政党→民主党→無所属
※落ち着きないな…
二階議員と仲良しのようです。
どこの政党にも顔が効く八方美人のようですね。

二階氏、上田前知事「側面支援」示唆 参院埼玉補選、自民擁立見送りへ

上田氏は無所属のままどちらにもつかずに出馬するのはずるいですね。
埼玉県民は、71歳の上田氏で良いのか?

与党野党が誰も対抗を出さないなんておかしすぎる、既得権益との戦い。

記事を拾っていて見つけたのですが、読売新聞のタイトルが酷い。メディアが腐っていく。

「虐殺」発言のN国・立花党首、議員辞職し参院埼玉補選に出馬へ

2019.10.10 11:00~、浦和駅西口で選挙を開始。ポスターを皆さんに渡すので貼って下さい。

【緊急記者会見】立花孝志の議員進退について語りました。

国会議員辞めます【立花孝志】

参議院

このブログは、立花氏のYouTubeまたはネットの情報からまとめています。
立花氏は自身への投票を強要はしていませんので、個人で考えて投票してください。
















N国動向

Posted by master