詐欺集団(日本郵政)Vs 暴力団(NHK)って構図ですかね?
日本郵政の鈴木康雄副社長が、番組の取材手法や報道内容にも問題があったとしてNHKを痛烈に批判した。「まるで暴力団」とも表現した。
鈴木副社長は、NHK側から「取材を受けてくれれば動画を消す」と言われたと説明し、「まるで暴力団と一緒。殴っておいて、これ以上殴ってほしくないならやめたるわ、俺の言うことを聞けって。バカじゃねぇの」と語った。
「NHKはまるで暴力団」というより、集金に暴力団使ってるようですからそのもの。
反社とのつながりありますよね。
日本郵政は「赤いバイクの詐欺集団」ですから。それも年寄り狙ってるし。
あれ?オレオレ詐欺と似ていますね。
年金額より多い支払いの契約して、足らない分のお金まで融資してたぐらいだからね。
はっきり言って、刑務所の中の会話みたい。
どっちもどっちで、キツネとタヌキの化かし合い、傍から見てるとしらけますね。
唯一違うには、NHKとは違い、日本郵政は個人の損害額はすごいですよね。
こんなタイトルのネット記事が多々出ています。
「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長、記者団に語る
日本郵政の鈴木副社長がNHK経営委に送った文書の全文
元次官の副社長がNHK側の番組確認求める
郵政、NHKの釈明にも満足せず 執拗な抗議
NHK 日本郵政への放送取りやめ報告を否定「取材時間必要と伝えた」
NHK会長「自主自律」強調 続編放送時期は自主的判断
NHK会長、日本郵政からの圧力を否定「自由が損なわれた事実はない」
NHK会長 かんぽ特集の続編放送中止は「取材不足で」
かんぽ生命の不適切販売指摘の「クロ現」続編放送延期で郵政3社からの抗議は「圧力とは受け止めていない」とNHK幹部
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません