メンタリストDaiGo氏【N国】立花党首のミスに言及。

N国 立花さんが犯した【脅迫よりキケンなミス】とは

今回は、メンタリストDaiGo氏が「NHKから国民を守る党」の立花氏が、二瓶文徳中央区議員から訴えられた件に触れました。早口なので聞き取るのが大変...。
DaiGoさんの分析は、N国立花氏への分析ですが、日常にも勉強になることが多いです。
以下、以前取り上げた人を騙す、【カバートアグレッション】

余談ですが、猫ちゃんが家の中を走り回ってるのが可愛いですね。紹介動画あるのかな?

動画中に、二つミスをしたと指摘しています。

相手の性格の見極め

二瓶議員が、流されやすい人か、悪人なのかを見極めが間違えている。
あくまで仮定ですが、二瓶議員は「シャイ、怖がり、おとなしい性格」だと思われる。
※動画を見て。
シャイで怖がりな人は、偉い人、周りの人に、簡単に説得されてしまう。
変なものを買わされたり、詐欺にあうかもしれないから周りが注意しないといけない。

こういう人と付き合うのに気を付けないといけないのは、適度な距離感をもってあまり信用をしない方が良い。
突き放しても簡単に寝返ってしまい、敵になってしまう。

有罪になった場合は議員を辞める。

立花氏の武器は正論。
敵が沢山いるので、今回の発言が敵を団結してしまう。
また、「過去に起訴されたことは無い」は警察の面子を潰して団結させてしまう可能性もある。

辞職の話は、あまりお勧めしない。

この件に関してのお勧め本。
 






N国動向

Posted by master