【韓国主義】日本製品不買可決、日本企業撤退しても良いのでは?
戦犯企業製品不買条例
ここ数日静かだと思ったら、またコントが始まりました。
行政が議会で不買運動と日本製品へ戦犯企業シールを貼るという物です。
こんな国、過去の歴史上ありました?まさに韓国主義が絶好調ですね。
でも、これってWTOに引っ掛かる気がするのは自分だけでしょうか。
それより、韓国主義のお笑いコメンテーター青木理氏がどんなコメントをするか楽しみなで仕方がない。
サンデーモーニング出るかな…?
そういえば、これはもう、「カントリーリスク」引上げ案件ですよ。
日本へ対してのヘイト、企業に不利益な事案、不買運動の政府先導、etc。
週刊ポストで、ヘイトだって騒いだ作家さん達、これはヘイトでは無いんですか?やっぱり韓国は当たり前のことをしているって擁護するんですかね。
ヘイと批判した作家さん
内田樹さん
柳美里さん
深沢潮氏
ソウルも日本製品不買可決=広がる「戦犯企業」認定-韓国
日本製品の不買条例案可決=「戦犯企業」を特定-韓国・釜山市議会
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません